私の好きなものについて

働いているとストレスが溜まることも多いですが、そういうときは体を動かすかバイクで気ままにドライブすることが多いですね。
愛車はスズキのアドレスV125です。もう7年くらい乗っています。速いスピードで爽快感を楽しむのも好きですが、どちらかというと田舎道でのんびり風に吹かれながらドライブするのが好きだったりします。

サイクリングも趣味の一つで、疾走感が好きなのかもしれませんね。
いつか行ってみたいと思っているのは言わずと知れた「しまなみ海道」です。瀬戸内の穏やかな海を自転車で渡れるというのがいいですよね。サイクリングでお腹が空いたら、尾道のラーメンとか食べたいですね。行ったことが無い人でも迷わないように、サイクリング推奨ルートのブルーラインが引かれているので安心してサイクリングできそうなのも魅力。

あと体を動かすことと言えば登山。汗を流しながら自然に触れ、山頂で広大な景色を眺める爽快感はたまらないですね。
最近は神奈川にある大山に行ったのですが、天気が良かったので富士山や相模湾を見ることができました。鹿にも遭遇できるらしいのですが、私が行ったときは残念ながら会えませんでしたね。
山頂に売店があって、ビールも売っています。登り切ったあとのビールはまた格別ですね。(自分の足で下山しないといけないので飲みすぎには注意)

昔はゲーム好きだったのでよく夜通しやっていたのですが、大学時代がピークで社会人になってからはやる時間がかなり減ってしまいましたね。サイクリングや登山も楽しくてなかなか時間が取れないっていうのもありますが。
よくやっていたのはモンハンです。PSPが壊れるんじゃないかってくらい狂ったようにやっていた時がありましたが、友達と一緒にひと狩り行くのが楽しいんですよね~(ひと狩りどころの騒ぎではありませんが)友達と狩りをして過ごしたあの日々は青春でしたね。

別にでっかい敵を倒すことに意義を見出しているわけではないのですが、ワンダと巨像も好きです。プレイ動画を見たのがきっかけだったのですが、自分でやりたいなぁと思って購入しました。最初は操作性が難しくて苦戦したのですが、なんとかクリアできました!主人公のワンダも好きですが、個人的に愛馬のアグロが可愛くて好きですね。アグロがいなければこのゲームは成り立たないくらいの重要ポジションなので、ひたすらアグロを呼んでいました(笑)巨像毎に攻略方法が異なって、攻略法を思いついて倒せるのが楽しかったですね。

最近通勤電車に揺られている間に読書を始めました。学生の頃からそこそこ本は読んでいましたが、最近読んだおすすめの本を紹介したいと思います。
「かがみの孤城」というタイトルでちょっと厨二心をくすぐられる表紙に魅かれて購入したのですが、内容は不登校の主人公という少し重いテーマでした。でも心理描写が上手で、暗すぎることなく読むことができました。学生ならではの苦しみ、葛藤、そして成長を描いたいい作品だと思います。

好きなマンガは、ドラゴンボールですね。自分たちの世代の男共はみんな読んでいると思いますし、かめはめ波の練習もしたと思いますが、何度読み返しても面白い。特に好きなのはフリーザ編やセルゲームあたりで、悟飯と悟空の親子かめはめ波は本当にいつ見ても最高です。やっぱり主人公が一番好きなんですけど、ベジータも好きで…あとピッコロさんも。敵も味方も魅力的なキャラクターばかりなので挙げたらキリないですが、今も昔も愛されているドラゴンボール、おすすめです。

全然趣向が違いますが、いとしのムーコもおすすめです。犬好きなので犬系は結構魅かれてしまうのですが、ムーコは実際にモデルの犬が居て、Twitterに写真もあったりするんですよ。おそらく柴犬の雑種で、これが可愛いのなんの。そして漫画のムーコも可愛くてめちゃくちゃ癒されます(笑)日々の生活に疲れたら、読んでほしい漫画ですね。天真爛漫な犬の姿にほっこりしますよ。

マンガ以外で最近読んで面白かったのは、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」です。書店でおすすめのポップがついていたので手に取ってみたのですが、期待を裏切ることなくいい本でした。とても読みやすく、息子くんの言葉一つひとつが心に残りました。ユーモアセンスのある親子の会話に笑い、時にはウルっとくるような…自身の凝り固まった思考をほぐしてくれるかのような一冊でした。

あとタイトル買いして面白かったのが「滅びの前のシャングリラ」です。後半のストーリー展開が良かったです。一か月後に小惑星が衝突して地球が終わるという話なのですが、その滅びゆく運命の中で4人の登場人物にフォーカスして書かれた作品。荒廃していく世界の中で、生きる意味について考えさせられます。本当に大切なものってなくしてから気づく、とかよく言いますが、自分が死ぬ運命に置かれた場合にもわかるんだろうなぁと思いました。極限状態だからこそというか。幸せってなんだろうとか色々考えさせられました。

「ナナメの夕暮れ」は芸人のオードリー・若林さんのエッセイ集なのですが、ふと手に取ってみたら面白かったです。共感できるところが多く、読み進めていくうちに夢中に。日々生きる中で感じる違和感、漠然とした生きづらさを上手に言語化していて、流石話すのが本職の人だなと思いました。自分自身が普段からもやもやしていうものに対して、ちょっとした気づきを与えてくれるような内容でした。必ずしも答えのある話ばかりではありませんが、そこが人生の難しさというか。でも、自分だけ悩んでいるのではないと気づかせてくれて、少し心が軽くなるような本でした。

昔の映画の話ですが、シリーズ6と前日譚なども作られているSAW。自分は3までしか観ていないのですが、いつの間にかこんなにシリーズになっていたんですね。1はとにかくハラハラドキドキ、面白かったです。ホラー映画と間違われやすいですが、サイコスリラー映画です。自分が見た時はサスペンスっぽい印象を受けましたが、確かにサイコスリラーですね(笑)主人公が置かれた状況の異常さ、ストーリー展開、ラストのどんでん返しと色々と凄いですよ。グロが大丈夫な人は1だけでも観てみると面白いかも。個人的に3はとてもグロいので、気を引き締めて観ることをおすすめします。

あと映画のバイオハザードも好きですね。こちらもかなりたくさんの続編が出ていて、全ては観られていませんが…

昔自分もバイオハザードを友だちとやっていた身ですが、ゲームが好きな人でも楽しめる映画でしたよね。漫画やゲーム原作を実写化するとどうもイマイチになりやすいですが、バイオハザードは流石ハリウッド映画って感じですね。主演のミラ・ジョヴォヴィッチも綺麗ですし、緊張感やドキドキ感があって面白いです。

実家で犬を飼っているので、犬も好きです。昔から動物は好きで、犬も猫も同じ位と思っていたんですけど、犬を飼ってからは断然犬派になりましたね。よくある話ですが。
シェパードなので大きいのですが、シェパードにしてはちょっと小柄かな?という感じです。ルークっていうんですが、ものすごい頭が良くてやっぱり大型犬はやめられないな…ってなります。将来もっと余裕ができたら自分でも大型犬飼いたいですね。

ルークは特にボールの取ってこいが好きで、もう何度も何度もやるんですよね。よく飽きないなぁと思いますが、自分と一緒に遊べるのが嬉しいんでしょうね…という自惚れ(笑)

ボールを投げてほしいから、こっちに持ってきて、自分の目の前にボトッて落とすんですよ。それが可愛くて…本当は飼い主から遊びをスタートさせるのがいいらしいんですけど、こんなことされたら遊んじゃいますよね。

最近実家に帰れていないので、ルークに会えないのも寂しいです。あのモフモフを撫でまわしたいですね。たまに家族とテレビ電話する時に必ずルークを映してもらいますよ。ルークは自分が画面にいることに気付いているのかいないのかよくわからないですけど、においはしないけど声はする!って感じで反応はしてくれます。可愛いですよね。のんびり寝ている姿の写真とかもたまに送られてきて、ますます犬飼いたい欲が増す日々です。

好きな食べ物は親子丼です。ふわふわの卵にムチムチの鶏肉、本当に美味しいですよね。よく母親に何が食べたい?と聞かれて親子丼と答えていました。あまりにも毎回言うので、それ以外でと言われたこともあります(笑)今は自分で作ることも多いんですけど、お店で食べる贅沢な親子丼の味を知ってしまったので…特にお気に入りなのでが、鳥つねってお店の親子丼です。流石鳥料理専門店って感じで、卵3つも使っているので濃厚です。

あとよく行くお店はねぎしですね。牛タンも好きでよく食べに行きます。ねぎしってお手頃価格で美味しいと思います。牛タンってなんであんなにとろろ麦飯と合うんでしょうか…お水じゃなくて麦茶を出してくれるところも地味に嬉しいです(笑)ねぎし以外にも利久とかもよく行きます。地元にも最近牛タン定食屋さんができたのですが、あそこはなんて名前だったかな…とにかくテナント選定グッジョブです。

とんかつも好きですね。さぼてんもよく行きます。御膳はあのボリュームであのお値段なら満足できますよね。サクサクの衣がなんとも言えない。がっつりロースかつもいいんですけど、最近はヒレかつにハマってます。柔らかいのもいいですよね。肉は言わずもがななんですが、とんかつに添えてあるキャベツも好きなんですよね。あの組み合わせ考えた人は天才だと思います(笑)

最近はあまり外食に行けないので、少しずつですが自炊も頑張っています。個人的に豚バラにはまっていて、白菜と豚バラのミルフィーユ鍋は簡単なのに美味しくてよく作っています。あと、SNSで見かけて作ったのは豚バラともやしのネギ生姜ダレ。なんとこれも、皿にもやしと豚バラを重ねてレンジで温めるだけ。あとネギ切ってタレを作ってかければ終わり!手の込んだものでなくても、こんなに美味しく作れるものなんだなってちょっと関心しました。

ちょっと前に買ってよかったなぁと思ったのはハンディ掃除機です。ダイソンとかのハンディではなく、本当に手の平サイズというか。パナソニックのMC-SBU1F。500mlのペットボトルより少し細長い感じの小型&軽量なんですけど、結構吸引力もあります。机の上とか、ちょっとだけ吸い取りたい時にとても便利。あと車の中でも活躍しています。

そうそう、あとおすすめなガジェットは、ネックスピーカー(ソニーのSRS-WS1)です。某テレビ番組で見かけてほしいな~と思っていて最近ついにゲットしました。首かけるだけで、重低音ばっちりのサウンドが聴けるんですよ。小さいのにこの出力の凄さ?に驚かされました。音楽を聴くというよりは、映画とかのほうがおすすめですね。アクション映画なんか迫力がすごいですよ!普通のスピーカーとかだと置き場所にも配慮しないといけませんが、これは首にかけるだけなのでスペースも気にならずめちゃくちゃコンパクト。この素晴らしさ一度体験してみてほしいです。

Kindle Oasisも買ってよかったです。普通のKindleよりお値段は張るのですが、色調節ライトがとてもよい。電子書籍ってあまり馴染みがなかったんですけど、かさばらないしいいかな~と思って買ってみてその良さに気づきましたが、バックライトが白いとコントラストで目が疲れてしまうんですよね。でもこれは良い感じに紙っぽい色合いに調節できるのが良くて買ってよかったです。しかもこれ防水なので、お風呂でも読めるんですよ…紙の本は相変わらず好きですけど、電子書籍も便利でとても良いですね。

あと結構よかったのが「CO2モニター」。縦置きのスマホみたいな感じで、周辺の二酸化炭素濃度を測定してくれます。空気中のCO2が増えるとアラームでお知らせしてくれるんですよ。なので、換気のタイミングがわかりやすいんです。
CO2のほかに温度や湿度もわかるので、快適な環境にして仕事により集中できるようになった気がします。CO2濃度が高いと集中できないというか、なんとなくボーっとしてしまう感じありますからね。アラームでお知らせしてくれる機能もありますが、モニターに色でわかりやすく表示してくれるのがいいです。グリーンだと、よし、空気がいいなってなりますし(笑)